6.14.2012

What's Cooking in Our Kitchen: Satay Babi Goreng サテーバビ・ゴレン

サテーバビ・ゴレン又はサテーバビも代表的なペラナカン料理。スライスした豚肉をレンパ(ピューレした香味野菜)をココナッツミルクで炒めたシンプルな料理。ちょっとドライなレッドカレーのようで、ご飯がバクバク進むが、バゲットやトーストの上にのせてもいいような気がする。謎だが、サテー(東南アジアの串焼き)という名がついているのだが、串焼きではない。何故だ?

Satay Babi Goreng or simply satay babi is a humble Peranakan dish consisting of sliced pork, rempah (a peranakan version of mirepoix), coconut milk which is stir fried. Very simple yet incredibly satisfying but, I always wonder why the dish is termed "satay" (babi is pork in malay), when it is not skewered like the usual satay (why not babi masak lemak? i.e. pork cooked in coconut milk) nor does it taste like the usual satay. I do own a quite an amount of Peranakan cooking book but none of them explains how this name came about. Anyone knows why it's called satay?

6.02.2012

Nasi Jenganan ナシ・ジェンガナン

ゲイランセライマーケット(Geylang Serai Market)にあるフードセンターは多くのおいしくて安いマレー料理が食べられる。ナシアヤム(Nasi Ayam)、マレー風チキンライスを食べてければ、ここだ。私の好きなナシパダン屋(Hajah Mona Nasi Padang)にナシ・ジェンガナン(Nasi Jenganan)となるものがある。前から気になってはいたのだが、いつも結局、自分の好きなナシパダンのおかずを頼んで、結局食べずじまいでいた。一般的にお店でナシジェンガナンを頼むとセットメニューの場合が多い。こちらは、自分の好みのおかずを頼める。さて、ジェンガナンとは、ソース(マレー語ではKuahという)の事で、最後にご飯の上にこの甘くて濃厚なピーナッツ風味のソースをカレーのようにかけてくれるのだ。ピーナッツが主張しているので、イメージとしてはサテーのディップ。結構甘いので、他のおかずが甘いとバッティングし、メリハリの無い食事になる。おすすめは、やはり、揚物系とか、もやしのサラダ(ウラップ)をおすすめしたい。ちょっとレンダンと一緒にすると、とにかく甘くなる。もやしの下にあるのが、そのKuah Jengananだ。

Anybody heard of nasi jenganan? I've always spotted this at the stalls in Geylang Serai Food Centre but never really ordered it. So one day, I ordered a kuah jenganan at Hajah Mona Nasi Padang. As I ordered some of my favorite Padang dishes, the stall owner topped my one dish plate with the Jenganan gravy which is a thick sweet peanut gravy. Then I realized that if you happened to choose sweet Padang dishes, you end up having an incredibly sweet stuff. It would have been a better choice have I ordered deep fried items and/or hot and sour dishes to complement the sweetness.