とうとう出店したね。シンガポール国内+観光客から圧倒的に指示のあるティアンティアンのチキンライス。マクスウェルフードセンター(Maxwell Food Centre)の小さなストールから今度は加東(Katong)地域にあるJoo Chiat Rd.に本格的なお店をオープン。さっそくシンガポールの食通集団、Team Makansutraの面々とお店をお邪魔しました。ちなみに以前まではマカンスートラガイドではチキンライス部門で満点(6本箸)でしたが、2009年度版では一本格下げとなりました。個人的にはFook SengやWee Nam Keeが好きですけど、ここも本当に旨いですよ。At last, Tian Tian Hainanese Chicken Rice from Maxwell Food Centre, opened its flagship shop on Joo Chiat Rd. Tian Tian's chicken rice is loved by both locals and tourists and if you google it, you'll know how incredibly famous they are. During my visit to Singapore, early April 2010, I was fortunate enough to try this completely new Tian Tian with the Makansutra posse.
Because nearby, there's a star players like Boon Tong Kee and Five Star, their menu also have a wide range of cze char dishes.
Tried their Hainanese pork chop with very light gravy.
これもシンガポールの定番的おかずである、チャップチャイ。簡単に言うと野菜のごった煮です。キャベツや春雨がベースとなっていて、非常にシンプルな料理ですが、シンガポリアンは皆好んで食べる逸品です。And to accompany our chicken rice, chap chye (mixed vegetables).
Very modern decor with aircon comfort.
3 件のコメント:
ただいまシンガポールへ来ております。本日の昼食はローカルの方々にEast Coast Rd沿いの金珠小厨というプラナカン系のレストランに連れて行ってもらいました。あのテレビのドラマでは撮影にも使われたなんて言ってました。高級ではないけれど庶民派の飾らない雰囲気は落ち着けて、料理も美味しかったです。
そうですか、Tian Tianもあの辺りに店舗を出したのですか。ぜひ行ってみます!
Tetsushi
Tetsushiさん、こんにちは!
あのテレビドラマLittle NonyaはDVDでハマりました。プラナカン文化が凝縮していますよ。Tian TianはJoo ChiatのEast Coast Rdよりです。有名なドリアンパフのお店から歩いて数メートル。是非!
今日、行ってきました。土曜日の12時ということもあるのか、店内にはお客さんが一組しかいませんでした。壁際の小さなテーブルに座らされ、チキンライスを注文し、タイガーはあるか?と聞くとビールは置いていないとの答え。これはちょっとつらいです、のんべにとっては(笑)
出てきたチキンライスは手羽元を含んだ部位で、柔らかい肉質のところがほんの少し。「しまった部位指定するのを忘れた」
一見の外国人客と軽くみられたか・・・。チキン、ライス、ソース共にマックスウェルと比べると幾分レベルが落ちるかと。残念ながら半分近く残してしまいました。安定した品質を提供出来るまではまではもう少し時間がかかるのでしょうね。
コメントを投稿