

シンガポールのバーキンにはご当地バーガーであるレンダンバーガーというハンバーガーが存在する。バーガー好きの私はしばし日本から撤退していたバーキンのWopperが大好きでいつもシンガポールを訪れるたびに、「喰いたい!」という欲望にからまれていた。当然、私は現地の料理を食べるのが仕事なので、喰いたくても喰えずにいた。くやしい〜。さて、シンガポールに来ると必ず会う、シンガポールのメジャーな食サイト
So.Shiok.Comをマネージしているウルトラ食通のジングウェン氏の多数の
記事を読んでいたら、非常に興味深いものブチあたった。なんとレンダンバーガーはAmerica's Travel & Leisure magazine'sの2009年9月号で世界のトップ5に選ばれたそうだ。ちなみにレンダンは肉、ハーブ、香味野菜、ココナッツをドライまでに煮込んだシチューのようなソース(写真した)ビーフやマトンが一般的だ。ハンバーグにそのソースとチーズとタマネギスライスを乗せて、特製のチリソースをかけて食べるバーガーキングのレンダンバーガー。さてそのお味は?チリコンカルネをバーガーに混ぜた、テックスメックス(TexMex)的なバーガーにココナッツ風味をプラスした具合。どえらく旨い訳でもなくワッパーほどのインパクトもないので、私としてはワッパーにこのソースをかけて食べてみたい。食いごたえありそうだな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿